生地は50cm単位での販売になります。例)数量1=50cm・数量5=2m50cm
■組織:平織
■混率:リネン100%
■生地幅:耳内114cm
■厚み:普通地
■使用番手:40番手
■在庫:在庫限りで終了
■一反:16m~20m前後、新反から25m前後
ヨーロッパ産リネンの40番手糸を使い、地元浜松で生地を織りあげております。
その生地を、遠州独自の技術を持つ職人さんが手作業で染色し、遠州地方独特の強風「遠州の空っ風」とたっぷりの日光にあてる天日干しをして仕上げました。少ない量を丁寧に時間をかけて染め上げた独特な色味とシワ感、40番手と使い勝手もよく、天日干しリネンの奥深い風合いを堪能頂ける商品となっております。
タケミクロス一番の人気生地「
天日干しリネン40番手 TL4400-」と同じ生機の天日干し生地で、違いは染料になります。
TL4400は直接染料、こちらは反応染料を使用しております。直接染料はその名の通り直接、染料を浸透させる染色方法となり、反応染料はこちらも名前の通り、繊維を科学反応で染色する方法です。反応染料は均一に染まりやすく鮮やかな色表現と色落ちがしにくいメリットがございます。
商品名にあるRDは反応染料(Reactive dye)の略になります。お好みで生地をお選びください。
使用用途には
ライトアウターからトップス、ボトムス、ワンピース、エプロン、小物からクッションカバーやカーテンなどのインテリア素材に最適な商品となります。
※見本の色はご覧の環境により若干異なります。画像の色目はあくまで目安としてご了承下さい。
※現在の反物は、順次、新しいシボ感のある反物に切り替わってまいります。
※手作業生産ですので下記の様なデメリットもございますのでご了承下さいませ。
・少ロット生産の為、ひと釜事に若干の色ブレがございます。
・摩擦によりアタリシワができます。(軽い水洗いにて解消できます。)
・シワ部分に染料拠りができます。(カミナリ状の色ムラ)
・水通し・洗濯の際、色落ちする場合がありますので、単独でお願い致します。

上から:すないろ・生成色

上から:アイスホワイト・オフホワイト

上から:イエローオリーブ・かれくさいろ

上から:ネービーブルー・ローヤルブルー・りきゅうネズミ

左から:ときわいろ・マラカイトグリーン

上から:たばこいろ・ダークマスタード

右上から:ラズベリーレッド・オーキッド・オールドローズ・さくらベージュ

左上から:てついろ・ボトルグリーン・オリーブ

上から:黒・ネイビー・ガーネット
シボ感があるものとフラット寄りのものと質感が違う場合がございます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

カラーバリエーション
天日干し生地について
少量生産の手染め釜、及び天日干し乾燥ですので下記画像のように縦横斜めに走るカミナリ状のシワや色ムラがあります。
また、ネップや糸節、風綿(風に舞って生地につくワタ)がある場合があります。生地の特性としてご了承ください。風綿は手で取り除けます。